Tokyo Machine Learning Kitchen
Hello, I'm @lunardog. I work in Cookpad's Research and Development team as a machine learning researcher. I also host Tokyo Machine Learning Kitchen events. If you'd like to attend, you can sign up...
View Article目的に向かって作り込む、ユーザーを動かすためのデザインの考え方
投稿開発部のデザイナー平塚です。クックパッドにレシピを投稿してくれるユーザーのための機能やサービス全般のデザインを担当しています。今回は最近投稿開発部で行なったキャンペーンのLPのデザインを具体例に、私の考えるデザインプロセスをご紹介します。施策の概要日頃からクックパッドを利用してくれているユーザーに感謝を込めて、投稿した自分のレシピでレシピ本を作れるというキャンペーンを実施しました。...
View ArticleFirebase ML Kitで自作のカスタムモデルを使って料理・非料理画像を判定できるようにした
会員事業部の山下(@farmanlab)です。 Androidエンジニアとしてクックパッドアプリの開発を担当しています。今回はGoogle I/O 2018で新しく発表されたML...
View Articlex3 Speed Up Android CI at Cookpad
海外事業部の松尾(@Kazu_cocoa)です。こちらは、私たちの x3 Speed Up Android CI at...
View ArticleFirebaseを活用したiOSアプリ開発事例
こんにちは。新規サービス開発部の中村です。最近Komercoで販売されている鉄のフライパンが欲しいです。クリエイターさんたちの作品は見ているだけで本当に楽しいですね。そんなKomercoはバックエンドにFirebaseを活用していますが、実は弊社からKomercoの他にもFirebaseを活用したサービス「Cookin'」をリリースしています。本稿ではCookin'のFirebaseを活用した事例に...
View Article新規決済手段導入に際し、なるべく丁寧にテストケースを作成した話
会員事業部の日高尚美(@natan3)です。 半年前になりますが、クックパッドでは Android ユーザ向けにプレミアムサービスの決済手段の一つとして Google Play 決済を導入しました。ユーザに新たな機能を提供する前には、何らかの形で開発者側での検証が必要です。Google Play...
View Articleスマートまな板による料理支援
研究開発部アルバイトの佐藤です。今日はアルバイト期間中に取り組んでいたまな板にレシピを表示する装置について紹介します。背景レシピ本をキッチンに持ち込む以外にも、キッチンでスマホ上から検索することによってレシピを見る機会が増えています。しかし、キッチン内でタブレット端末やスマホでレシピを見る問題点として以下が挙げられます。デバイスが水や油で汚れず、レシピが見やすい位置に置きたいが、スペースの都合上難し...
View ArticleChaos Engineering やっていく宣言
技術部のヨシオリです。Netflix が Chaos Engineering の論文を公開して 2 年ほど経ちました。 クックパッドは最近、 Chaos Engineering を導入する事を決めました。 この記事ではその背景を紹介したいと思います。そもそも Chaos Engineering とはNetflix では Failure Injection Testing...
View Article【開催レポ】Cookpad Tech Kitchen #16 コメルコテックバナシ〜新規事業開発のリアル〜
こんにちは。広報部のとくなり餃子大好き( id:tokunarigyozadaisuki)です。2018年7月19日に、Cookpad Tech Kitchen #16 コメルコテックバナシ〜新規事業開発のリアル〜を開催いたしました。クックパッドでは、Cookpad Tech...
View ArticleiOSDC Japan 2018 に2名が登壇&ブースでお待ちしております!
こんにちは!広報部のとくなり餃子大好き( id:tokunarigyozadaisuki)です。毎日異常気象が続いていますね。猛暑に豪雨…みなさん、体調管理には十分気をつけてくださいね。さて、iOSと周辺技術を題材としたカンファレンス、iOSDC Japan...
View Article機械学習を用いてユーザーのご意見分類業務を効率化した話
こんにちは。研究開発部の @vanhuyzです。機械学習・自然言語処理を中心に研究開発しています。 今回は機械学習を活用してユーザーからのご意見を 81 のカテゴリーに自動分類し、ユーザーサポートスタッフによる手動分類の工数を半分にできた話を紹介したいと思います。背景クックパッドは現在約 5,500...
View Articleリリース間近の新規事業「クックパッドマート」の立ち上げの話
こんにちは、買物事業部のデザイナー兼エンジニアの長野です。現在買物事業部では、クックパッドマートという新規サービスの開発を進めています。この夏にいよいよリリースを予定しており、先日...
View ArticleCloud Firestoreのrulesをテストする
Komerco事業部エンジニアの岸本(id: sgrksmt)です。今日でちょうど入社1年が経ち、現在Komerco...
View Articleレシピの画像検索に必要な技術
研究開発部の @ayemosです。ダイエット中です。画像検索とは検索という言葉からは、いくつかの単語を入力してそれを含む文章を検索するという体験を自然と連想できるかと思います。このような検索の体験の第一歩は、ユーザーが欲しい情報に対して単語の列としてクエリを構築するということから始まります。例えば、「支払うべき住民税の額」という情報を得たい時には「目黒区...
View ArticleCookpad Summer Internship 2018 5 DAY R&D を開催しました
Cookpad Summer Internship 2018 5 DAY R&D を開催しました研究開発部の菊田(@yohei_kikuta)です。20180820 - 20180824 の期間で Cookpad Summer Internship 5 DAY R&Dを開催しました。 17...
View ArticleOiCyサービス(開発中)の裏側 〜レシピのMRR化〜
Smart Kitchen Summit Japan 2018での様子 : 左からクックパッドの住、金子、大谷(私)こんにちは、研究開発部のスマートキッチングループの大谷です。 私はスマートキッチンサービス"OiCy"の進むべき方向を考えつつ技術に落とし込む役割を担ってます。 その過程で見つかった大きな技術課題レシピのMRR化(Machine Readable...
View Article【開催レポ】Cookpad Tech Kitchen #17 〜北欧で最新のインタラクションデザインを学んできた話〜
こんにちは。広報部のとくなり餃子大好き( id:tokunarigyozadaisuki)です。8月22日 にCookpad Tech Kitchen #17 〜北欧で最新のインタラクションデザインを学んできた話〜を開催いたしました。クックパッドではCookpad Tech...
View Articleレシピ連動調味料サーバー「OiCy Taste」の設計情報を公開、解説します
研究開発部のスマートキッチングループ プロトタイプエンジニアの山本です。専門分野はロボティクスです。スマートキッチングループでは、 レシピを様々な機器とつなぐスマートキッチンサービス「OiCy」の開発を進めています。今年の5月、OiCyの開発を発表した際に、コンセプトモデルレシピ連動調味料サーバー「OiCy...
View Article