Cookpad Online Summer Internship 2020 を開催します!
エンジニア新卒採用を担当しているユーザー・決済基盤部の三吉です。クックパッドでは、毎年恒例のサマーインターンシップを今年も開催します! スプリングインターンシップに続き、新型コロナウイルスの影響をふまえ、サマーインターンシップもオンラインでの開催です。以下のインターンシップ特別サイトからご応募いただけます。5 Day Engineer...
View ArticleKPI 設定の難しさについての思索とそれに付随した細かな考察
こんにちは、事業開発部でプロジェクトマネージャー兼エンジニアをやっている新井(@SpicyCoffee)です。10 万円の申請書を書く前に 20 万円のパソコンを買いました。クックパッドでは、毎日の料理を楽しみにするべく日々サービス開発がおこなわれています。本稿では、サービス開発の中でも重要かつ難解な「KPI...
View ArticleiOSでモダンなカスタムボタンを作ってみよう
お久しぶりです。モバイル基盤部のヴァンサン(@vincentisambart)です。iOS標準のボタンクラスUIButtonが10年前に作られたものであって、当時存在していなかったAuto LayoutやDynamic Typeとの相性がよくありません。Auto Layout、Dynamic...
View Articleクックパッドのサービスメッシュ基盤を改善した話
こんにちは、技術部 SRE グループの ryojiro (@flyhigh_ro) です。今回はクックパッドでのサービスメッシュ基盤を改善した話を紹介します。クックパッドでのサービスメッシュの構成については以前の記事をご覧ください。クックパッドでは多くのサービス間通信において Envoy を利用していますが、以下のような問題を抱えていました。改善前の Envoy のバージョンは v1.9.0...
View ArticleTrivy + AWSによるコンテナイメージ脆弱性検査パイプラインの構築
技術部セキュリティグループの水谷(@m_mizutani)です。最近はPCゲーム熱が再燃しており、今はCities: Skylinesに時間を溶かされ続けています。クックパッドでは レシピサービスの継続的なサービス改善の他にも、生鮮食品販売プラットフォームの クックパッドマートやキッチンから探せる不動産情報サイト...
View Articleエンジニア社内留学制度を利用してAndroidアプリ開発を体験した話
こんにちは、事業開発部でデータ分析やデータエンジニアリングをやっている佐藤です。最近の楽しみはクックパッドマートで買ったコーヒー豆を挽いて淹れることです。今日はクックパッド社内で実施されているエンジニア社内留学制度について紹介します。エンジニア社内留学制度とはエンジニア社内留学制度は「異動をすることなく短期的に他の部署でその部署の仕事をする制度」というもので2019年4月に作られました。...
View ArticleRailsアプリケーションのCIにDynamoDB Localを導入した話
こんにちは、事業開発部 サーバーサイドエンジニアの堀江(kentarohorie)です。今回はRailsアプリケーションのCIにDynamoDB...
View Article大規模なiOSアプリの画面開発を効率化するために動作確認用ミニアプリを構築する
こんにちは、モバイル基盤部の大川(@aomathwift)です。iOSアプリの開発途中で画面のレイアウトなど僅かな変更を確認したい場合、最も確実な方法はアプリをビルドして該当の画面まで手動で遷移して確認する方法です。この方法は特別なセットアップが必要なく単純明快な確認方法ですが、効率の面で問題があります。例えば一番の問題として挙げられるのがビルド時間の長さという問題です。アプリ開発の規模が拡大してい...
View ArticleAmazon RDS/Auroraをクローンするシステムを作った話
こんにちは、技術部SRグループの菅原です。最近、Ninja650からNinja1000に乗り換えました。パワーがあるせいで3速発進・4速発進が平気でできてしまい、シフトワークがどんどん下手になっています。精進したいものです。この記事では、Amazon RDS/Auroraをクローンするシステムを作った話を書きます。Amazon...
View ArticleRubyの開発を支える技術
こんにちは、遠藤(@mametter)です。RubyKaigi Takeout 2020お疲れさまでした。現在クックパッドには、フルタイムでRubyの開発をしている人が2人います(笹田と遠藤)。 それぞれ、Ruby...
View ArticleCookpad Pad 2 という自作キーボードノベルティをつくった話
こんにちは、高井です。みなさま Cookpad Online Summer Internship 2020、お疲れさまでした。さて、今回はインターンのノベルティとして Cookpad Pad 2...
View ArticleCookpad Online Summer Internship 2020 5 Day Engineer コースを開催しました
ユーザー・決済基盤部の三吉です。今年になってエンジニアの立場から新卒採用を担当しています。5月の記事で告知したサマーインターンシップのうち、5 Day Engineer コースを 8/24〜28、9/7〜11 の2日程で開催しました。この記事ではその内容を紹介します。3 Day Product Design コースについては、以下の記事をご覧ください。 5 Day Engineer...
View ArticleiOSDC Japan 2020 に社員2名が登壇します
こんにちは!とくなり餃子大好き( id:tokunarigyozadaisuki)です。すっかり秋の気配がしてきましたね。餃子を焼きやすい気候になって嬉しい!さて、iOSと周辺技術を題材としたカンファレンス、iOSDC Japan 2020が今年は9月19日(土)〜9月21日(月・祝)にオンラインにて開催されますね!トークのご紹介クックパッドは、ゴールドスポンサーをさせていただいております。...
View Articleクエリログを使ったAurora MySQLの負荷テスト
最近はZX-25Rが気になっている菅原です。4気筒250ccといえば、以前バリオス2に乗っていたんですが、あれもよく回るよいバイクでした。足つきの良さが懐かしいです。この記事では、クエリログを使ったAurora...
View Article負荷試験用 Web コンソールの開発
技術部 Site Reliability (SR) グループの id:itkqです。2020 秋タイトルで一番期待しているのはおちこぼれフルーツタルトです。本エントリでは、Web サービスの負荷試験に対する障壁を下げるために、汎用的な Web コンソール開発に至ったまでの話を書きます。Web...
View Article日々の簡単なプロトタイピングに Flutter を活用する
こんにちは、 CTO 室の山田です。 私は新卒入社から現在までずっと Amazon Alexa や LINE Clova などのいわゆるスマートスピーカーやスマートディスプレイ向けのアプリケーション開発に携わっています。特に Amazon Alexa に関しては、日本だけでなく、スペイン、メキシコ、アメリカ、ブラジルの計 5...
View Articlenerman: AllenNLP と Optuna で作る固有表現抽出システム
事業開発部の @himktです.好きなニューラルネットは BiLSTM-CRF です. 普段はクックパッドアプリのつくれぽ検索機能の開発チームで自然言語処理をしています.本稿では,レシピテキストからの料理用語抽出システム nermanについて紹介します. nerman の由来は ner (固有表現抽出 = Named Entity Recognition) + man (する太郎) です....
View Article2020年のクックパッドAndroidアプリのアーキテクチャ事情
こんにちは、モバイル基盤部の加藤です。普段はモバイルアプリの基盤技術の整備や品質管理の業務に携わっています。 今回はクックパッドAndroidアプリ(以後クックパッドアプリ)の2020年時点でのアーキテクチャの紹介をしたいと思います。アーキテクチャ導入以前のクックパッドアプリ2017年以前クックパッドアプリにはアーキテクチャと呼べるようなものが存在していませんでした。大まかに API 通信や DB...
View ArticleRuby に Software Transactional Memory (STM) を入れようと思った話
技術部でRubyインタプリタの開発をしている笹田です。コロナの影響で、リモート勤務などに移行し、新しい生活スタイルを満喫されている方々がたくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。ただ、私は以前から自主的に自宅勤務することが多かったので、正直生活がぜんぜん変わっていません。さて、家で私が何をしているかというと、Ruby 3の準備です。その中でも、数年取り組んできた Ruby...
View Article